はじめての方から
プロの現場に立つ方まで
学ぶごとに人生や人間理解が深まる
心理占星術の世界へようこそ
占星術を勉強してみたけど
知識が増えるばかりで
使えるようにならない….
今年こそ、そんなお悩みを解決しませんか。

生きた「使える」心理占星術を学んでみませんか
2022年、100名を超える皆さんにご参加いただいた nicoの心理占星術講座。
およそ8割以上の方は、何らかのかたちで占星術を学ばれてきた経験者。それなのに、「占星術の知識がぜんぜん使えるようにならなくて…」との声ばかり。それは、なぜなのでしょうか。
nico の「生きた心理占星術」とは、現場第一主義。リアルな人生の悩みや葛藤に触れないままでは、占星術で扱う象徴の意味や理解の広がりには至りません。
そのため、すべての講座に共通して、個人が抱えやすい生きにくさ、人生の葛藤、乗り越えた喜びなど、ホロスコープを通じて、多くの人生を垣間見るテーマを数多く取り上げます。今を生きるわたしたちと象徴を結び付ける練習を繰り返し行うことで、はじめて「使える」道具としての占星術が実現するのです。
天体やサインが訴えかける象徴世界を理解することは、これまで語られることのなかった心の風景をありありと導き出すことにつながります。
また、ホロスコープの構造を理解することで、個人が生きるべき物語=個人的神話を生き生きと描き出せるようになるでしょう。
そうした自分以外の「個人的神話」を知ることは、人間が本来目指すべき「well-being =最良の人生」とは何か、という深い理解と喜びをもたらします。
46億年もの間、変わらぬ運行を続ける天体たち。それらを扱う占星術も数千年と長い時間をかけて作り上げられたものであり、一朝一夕に手にすることはできません。
今年こそ、奥深い心理占星術の学びをはじめてみませんか。
こんな方におすすめです
これまで占星術を学んできた方はもちろん、人間理解を深めて仕事に役立てたいと考える方には––あらゆるカウンセラー職、人の話を聞くお仕事、経営陣やマネージャー層など––これからのスキルとしても役立てられるでしょう。
・ご自分の人生をより良く生きていきたい方
自分の本質を知りたい、生きていきたい
もう一度、人生を生き直したい
丁寧に自分や周囲のことを考えたい人など
・占星術の学びを深めたい/既に現場で活躍されている方
知識を使えるようになりたい
いまの知識や技術に自信が持てない
しっかりリーディング力を身につけたい
セッションの心構えや組み立て方を知りたい
総合的な実践力を身に付けたい
募集講座一覧
人間の心理洞察を必要とする心理占星術は、個人がもっている強みや弱みはもちろん、態度や行動の傾向、対人パターンなど、陥りやすい心理的不安の分析を得意としています。
nico の心理占星術は、ホロスコープリーディングに必要となる分析テクニックはもちろん、ナラティブセラピーやアドラーの早期回想など、心理カウンセリングのノウハウを用いた実践的な内容を学ぶために、5つの講座から構成されています。
どの講座も、常に現場の最前線で寄せられた貴重な実例を元にしています。講座や個人鑑定で、いまの時代の声や出来事、人々の思いや悩み、体験を誰よりも聞いているからこそ=(ナラティブ)、それら象徴の解釈を即時に講座に還元できるのです。決して、座学や独学では手に入れることのできない、あたらしい心理占星術講座をお届けします。
いまを生きる、わたしたちのための心理占星術、答えのない時代に学びを通して自分をつくっていきましょう。
みなさんのご参加をお待ちしています。
心理占星術 基礎講座
基礎講座では、ホロスコープを構成している天体、サイン、アスペクト、ハウスといった象徴を学び、それらがどのように成り立っているのか(構造)を理解します。ホロスコープ・リーディングのための土台をしっかりつくっていきましょう。
※ご自身や身近な人のホロスコープを読む、その方法については「ホロスコープ実践講座」で学びます。
講座回数:
月1回 3~4時間×5回
または
月2回 1.5~2時間×10回
受講料:
銀行振込 68,370円~
オンライン決済 71,370円~
再受講 28,000円~
カリキュラム概要:
10天体の心理的象徴の理解、12サインの分類によるホロスコープ構造の理解、ホロスコープから考えるアスペクトの理解、ハウスの分類など
受講レベル:
どなたでも
ホロスコープ実践講座
基礎講座の知識を用いて、出生ホロスコープの読解を中心に課題練習を行う講座です。毎回のレポート課題、参加者同士の相互鑑定など、対話型の講座となります。
講座回数:
月1回コース 3~4時間×12回
月2回コース 1.5~2時間×24回
受講料:
銀行振込 158,400~
オンライン決済 163,200円~
再受講 81,000円~
※分割、毎回ごとのお支払い方法をお選びいただけます
カリキュラム概要:
ホロスコープリーディングの全体像を理解するために、大きく3つのテーマで進めていきます。出生ホロスコープ(ネイタルチャート)実践、トランジット(時期読み)実践、人間関係の力学など。詳細はこちらでご確認ください。
受講レベル:
天体やサインのカテゴライズが理解でき、自分なりに解釈ができている方
占星術の用語や記号が理解できる方
心理ホラリー&
コンサルテーションチャート講座
出生ホロスコープだけではなく、相談者からの質問に答えを導き出すホラリー&コンサルテーションチャートの読解を実例を用いた課題練習を行います。モニターを招いての鑑定など、リアルな鑑定現場の体験ができる講座となります。
講座回数:
月1回コース 3~4時間
基礎編6回+実践編2回=8回
月2回コース 1.5~2時間
基礎編12回+実践編4回=16回
受講料:
銀行振込 94,800円~
オンライン決済 96,800円~
再受講 47,400円~
※分割、毎回ごとのお支払い方法をお選びいただけます
カリキュラム概要:
占星術の鑑定はもちろん、カウンセリングやコーチングから経営など、あらゆる「人に対峙する現場」で最も応用可能な占星術技法です。心理占星術の分析方法にクライアントの心を引き出すナラティブセラピーを用いた現場のつくり方を、繰り返し演習で学ぶ講座です。実際のクライアント事例を用いることで、リアルな現場で使える即戦力を身に付けます。
受講レベル:
占星術の基礎知識がひととおり理解できる方
チャートリーディングの経験がある方
職業占星術講座
豊富なビジネスカウンセリング現場での実例と「生き方・働き方研究会」でのフィールドワークの検証結果から培った、nicoオリジナルのリーディング・メソッドを学ぶ講座です。
講座回数:
月1回コース 3~4時間
基礎編6回+演習編6回=12回
月2回コース 1.5~2時間×24回
基礎編12回+演習編12回=24回
受講料:
銀行振込 115,200円~
オンライン決済 124,200円~
再受講 57,600円~
※分割、毎回ごとのお支払い方法をお選びいただけます
カリキュラム概要:
個人の可能性を拓くことに特化し、出生ホロスコープの分析項目を詳細に掘り下げた他では学べない講座です。相互演習、モニターを招いての鑑定など、模擬演習を繰り返し行いながら、「働くということ」「生きるということ」を問い直し、自分ならではの人生観や哲学を見出すことを目標にします。
受講レベル:
占星術の用語や記号が理解できる方
チャートリーディングの経験がある方
プロとして鑑定現場の体験がある方
心理タロット講座
心理占星術のメソッドを用い、深層心理を炙り出す心理タロット講座。
タロットカードの絵柄や数字の解釈に、心理占星術の構造を加え、個人の成長の過程と相談者の心理背景を読み解く人気の講座です。
講座回数:
月1回コース 3~4時間×6回
月2回コース 1.5~2時間×12回
受講料:
銀行振込 79,200円~
オンライン決済 82,800円~
再受講 40,000円~
※分割、毎回ごとのお支払い方法をお選びいただけます
カリキュラム概要:
カードに表された数字や色、配置などを体系的に捉え、それをどうアドバイスに結び付けていくのか、またホロスコープの象徴と組み合わせ、どのように深くクライアントのこころに入っていけるのか。カード1枚1枚を分断して理解するのではなく、欲求や不安・おそれなどの心の動きを流れとして組み立てるリーディング力を学びます。
受講レベル:
どなたでも
受講スタイル
グループレッスンて今まで苦手で(実力の違いに怖気付いてしまうので)、何を教わるにしても個人レッスンが好きだったのですが、力を貸してもらえる機会を与えてもらえるのってすごく貴重な体験だなぁって改めて思いました。
M.Mさま(2022年08月ホロスコープ実践講座・東京都)
zoom ライブ参加/録画受講
・毎月1回の講座となります。
・zoomによるライブ参加/録画による動画受講がお選びいただけます。
・ライブ参加を欠席されても録画による受講が可能です。
・参加者全員に復習用の動画(視聴期間6ヶ月)をお送りします。期間内は何度でも視聴いただけます。
・毎回の講座終了時にレポート課題が出されます。
・受講生は、毎月開催されている「月イチ勉強会」への参加が可能です。
通信講座
・お申込み完了後、過去の講座動画(視聴期間6ヶ月)を一式お送りいたします。ご都合のよい時間に、ご自分のペースでご視聴いただけます。
・メールでのご質問が可能です。
・レポート課題をご提出いただくと、nico による評価フィードバックをお戻しします。
・通信講座の受講生も「月イチ勉強会」への参加が可能です。
継続した学びをサポート
占星術は、言語と同様であり日常的に使っていないと直ぐに錆びついてしまうものです。
nico の心理占星術講座では、受講中はもちろん、講座終了後も学びを継続するためのサポート体制を整えています。
✔「半年間」視聴可能な復習動画
講座の復習動画は、受講日から約半年間の視聴が可能です。お忙しい方でも、ご都合のよい時間に繰り返し、視聴回数の制限なくご覧いただけますので、十分な復習で知識や技術をしっかり身につけることができます。
✔受講生限定ニュースレター「心理占星術の現場から」配信
初学者からプロとして活躍している方まで、どんな方にも参考となる「心理占星術の今」をキャッチアップできる最新情報をお届けします。
✔月イチ勉強会/研究会への参加
占星術は語学と一緒です。一度習得した知識や表現力を失わないために、またプロとして活躍する方には技術の向上を目的に、月に一度「勉強会」を開催しています。長期にわたり学び参加される方が多く、人気の勉強会です。また、研究生としてぜひ、仲間と共に継続的に学びを続けていきましょう。
✔再受講制度
nico の心理占星術は、現場第一主義。講座の内容は、約半年~1年で演習課題や解説が徐々に入れ替わっていきます。一度、受講を終えた方には、特別価格でクラスへの再編入が可能です。
✔モニター鑑定や無料イベントへの出演
心理占星術/心理タロットは、深い人間理解や洞察を必要とするものです。リアルな人生の悩みや葛藤に触れないままでは、象徴の意味や理解の広がりに至りません。占星術用語の伝わらない一般の方を対象にしたモニター鑑定や無料イベントに出演することで、実践的な技術を磨いていきましょう。
受講者のご感想
これまで、様々な西洋占星術の講座を受講してきましたが、nico先生のようなお話を聞いたことがございません。講座は、わかりやすく、とても勉強になります。これまで受講してきた講座とは、いろんな意味で全然違います。「なるほど」と思うことの連続で、受講を決めてよかった、と思いました。
K.Mさま(2022年基礎講座・山梨県)
私は一通り占星術を学んできてはいるのですが、丸暗記的な知識から離れられていない、まだまだ知識が足りない、結局大事なポイントを押さえられない、分からない、実力がつかないなど、私が向かいたい占星術の在り方に結局たどり着いていない状態です…。
S.Mさま(2021年基礎講座・三重県)
数ヶ月前に占星術に興味を持ち、他の先生から基礎の動画を購入しました。面白いな 、と興味は深くなったのですが、それと同時に物足りなさも感じていたときにnico先生の動画にたどり着きました。
R.Kさま(2022年基礎講座・大分県)
西洋占星術の基礎もホラリーもタロットも、他の講座で学びましたが知識は増えても、どこかなにか腑に落ちていない状況でした…。
M.Gさま(2022年基礎講座・埼玉県)
昨年の秋に一度、他所の占星術講座を受講して学びましたが、知識もいまいちでリーディングも勿論できず、折角学んだことを活かせてないことにモヤモヤしています。
M.Rさま(2021年基礎講座・大阪府)
YouTubeで色んな方の星読みや、タロットリーディングを見るようになり、こちらに辿り着きました。nicoさんの説明がとても分かり易すく、現実的で惹きつけられました。
これまでいくつもの占星術講座を受けてきましたが、サインや惑星の解釈がどれも単調な感じでした。
Kさま(大阪府・)
昨年の秋に一度、他の占星術講座を受講して学びましたが知識もいまいちでリーディングも勿論できず、折角学んだことを活かせてないことにモヤモヤしています。
YouTubeで色んな方の星読みや、タロットリーディングを見るようになり、こちらに辿り着きました。
nicoさんの説明がとても分かり易すく、現実的で惹きつけられました。タロットを使っての解説もイメージし易く心理占星術からの学びは初めてですがnicoさんから学ぶと理解が深まると思いました。
私も占星術で誰かのお役に立てればという想いがありますが継続が苦手で行動できずにいます。
まずはもう一度、自分の星を理解しつつ学び直したいと思い受講を決めました。
(M.Rさま・大阪府ー2021年11月クラス)
毎回楽しみにしていました。 最初は、基礎が終わる頃は心理占星術にどんな印象をもっているんだろうかと想像もつかない感じで受講スタートしたのですが、気付けばあっという間にその日を迎えることができました。
終わってみて感じたことは、自分と向き合い自分の成長ストーリーを色づけて行くことに尽きるんだなということでした。
自分と向き合うことが大事だと頭では知っていても具体的にどーすればいいかと言う所が見えていない。
それを分かりやすく導いていけるのが心理占星術なんだとわかりました。
nico先生のお話しされるテンポが心地よく、短い時間の中でのこの情報量の多さは凄いと思います。
90分という時間も丁度よくて、このままのペースで実践に入れるのはとてもありがたいです。実践コースも引き続き宜しくお願いします!
(C.Oさま・神奈川県ー2021年4月クラス)
私は一通り占星術を学んできてはいるのですが、丸暗記的な知識から離れられていない、まだまだ知識が足りない、結局大事なポイントを押さえられない、分からない、実力がつかないなど、私が向かいたい占星術の在り方に結局たどり着いていない状態です…。
そんな時にnicoさんの動画に出会い、私の知りたかった世界に出会えたと感じました。
(S.Mさま・三重県ー2021年6月クラス)
これまでいくつもの占星術講座を受けてきましたが、星の意味など、どこの講座でもほとんど同じで星座や惑星の解釈が単調な感じだったのですが、今回、nicoさんの講義で陰陽の説明も加わって読み方の幅が広がることに感激しました。
普通の占星術の講座では、何度も何度も基礎を学び、その繰り返しが大切だと言われてきましたが、基礎~プロ講座まで受講し終えても、「この読み方で大丈夫なのかな?」としっくりこない感じと不安ばかりで、最近はずっと行き止まりのような閉塞感を感じていました。
でもこちらの心理占星術を受講して、久々に「占星術ってこんなに面白かったんだ!」と思えました。心理占星術と出会い、まだまだ勉強できる!という新たな学習意欲が沸いてきました。
自分の人生にこんな楽しみを与えて頂いたことや、nicoさんのような素敵な先生にご縁を頂いたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
(Kさま・大阪府ー2020年10月クラス)
そして占星術の断片を知るたびに、これは何層にも深く、はるか遠くまで広がる「世界」を、体系化・図形化した学問なんだ……と気付きワクワクしました。
「ひとりの人」だと思っていた人間の中にも、部門を担当するアイデンティティが何人も住んでいて、それぞれのキャラの「出力加減」で「今この瞬間」のその人が表に出ているんだ。同じ曲でも、使う楽器やアレンジによってまったく別の曲に聴こえるみたいに、人というものも、その中にあるキャラクターの調合のバランスで、その瞬間に存在してるアートだと思いました。
そう思うと、相入れないと思っていたいろんな人に愛着と親しみが湧いて、そう思えた自分も少し救われたような気がしたのです。(時に人に対して厳しい自分に、よくガッカリしていたので)
さらに占星術の吉角と凶角は、「始めから開いてる宝箱」と「開ける前の宝箱」の違いだな、と感じました。
煩わしい「凶」の要素のままにしておけば、足元に引っかかる大きな荷物のままだけど、鍵を手に入れて開ければ宝物として生かすこともできる。
そんなところから、わたしが知りたいのは「心理占星術」という学びなのかも知れないと思い、すぐに「心理占星術」でググりました。(心理とつく占星術についての知識はなにも無く、はじめての検索ワードでした。)
そしてはじめのページに上がったのがnico先生の「心理占星術とは」という冒頭のページだったのです。「そうそう、こういう内容のことをもっと詳しく知りたいな。」と感じる、イメージ通りの文章でした。
(Mさま・愛知県ー2020年1月クラス)
でも、心理占星術で1、2、3ハウスの大切さを理解すると、すっと入ってきます。楽しい学びの時間を自分に投影しながら大切にしていきたいです。 そう思うと、金星を自分に実感することの大事さもわかります。もちろん、火星の直感力も。
強力な(グレコンの)木星・土星に引っ張られないよう、自分の火星・金星・水星をきちんと力のあるものにしたいですね。これも心理占星術を学んだから気付けたことかもしれません。
人が良いと言うものは、昔だったらその人の言葉で直接聞いてたけど、今はブログにどんどん書かれて、情報があふれかえってます。そんな情報の海に溺れて流されている人も多いんじゃないかなと思いました。
(Oさま・東京都 –– 2019年10月クラス)
よくあるご質問
講座について
よろしければ基礎講座から学んでみてください。
基礎講座はホロスコープの構造がもつ、ユニークかつ豊かな知識が理解できる内容です。出生ホロスコープ、四季図、ホラリー占星術といったあらゆるチャートを読みこなすための土台づくりにもなります。
心理占星術の学びはユニークで奥深く、特に基礎講座は、人生を生き直すように丁寧に自分や周囲のことを考えることができるような内容になっています。
プロとしてデビューを目指したい方はもちろん、自分をより良く生きていきたい人、自分の本質を生きていきたいと考えるすべての人に受講をおすすめしています。
費用や返金について
費用は、受講料のみとなっています。基礎講座/心理タロット講座のみ、テキスト代と送料の実費が加算されます。
なお、他スクールのような入会金や年会費などの費用はいただいておりません。また、受講料は分割払いの他、各種お支払い方法をご利用いただけます。