心理占星術家nico が開催する心理占星術講座や勉強会、今後の予定についてのお知らせページです。皆さんのご参加をお待ちしています!
※連続講座への途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。
8/14(木)19:00~ 心理タロット講座6
心の奥底にある風景を描き出し、個人の物語を紡ぎ出すnicoの心理タロット。
次回は、小アルカナの後半パートまで進んできました。心理占星術の4つのエレメント(火・地・風・水)と照応させ、現実的な課題、具体的な解決方法を表すカードたち。中でもコートカードは、擬人化しないからこそ見えてくる心象風景の捉え方をお伝えしています。大アルカナの欲求を満たし、具現化するために欠かせないカードたち、物語を彩るための豊かな表現に触れてみましょう。
8/17(日)10:00~ ホロスコープ実践講座9
8/20(水)10:00~ 心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座5
8/23(土)14:00~ 心理タロット勉強会※今月はお休みです
8/24(日)10:00~ 現場力を磨く勉強会・モニター検証回
>> 心理占星術の受講生ならどなたでも <<
心理占星術講座のハイライトはモニター鑑定。現場を疑似体験することで、知識や分析力だけでは通用しないことを多くの人が実感するようです。この勉強会では、数々のモニター鑑定から生じた質問や疑問を解消し、クライアントへの対応力はもちろん、カウンセリングの現場ならではの感性を磨き、実践力を高めていきます。
随時、ご協力いただけるモニターさんを受付中です。
ご参加希望の方は、専用フォームよりご応募ください。
8/24(日)14:00~ 生き方・働き方研究会
この研究会では、さまざまな働き方や生き方への理解と職能のバリエーションを増やし、象徴をクリエイティブに表現していく練習を重ねることで、リアルな働き方や生き方への悩みに応じる力を磨いています。
ネットに人物情報が溢れる著名人はもちろん、ゼロから仕事のイメージをつくらなければならない一般の人も分析対象とし、幅広い働き方や生き方に触れています。
※詳細は決定次第、掲載となります。
8/25(月)10:00~ 生き方働き方職業占星術5
8/26(火)10:00~ 月イチ勉強会

毎月、二部構成でお届けしています。
前半は、「今わたしたちはどんな時期にいるのか」
自らの立ち位置を確認するための、太陽のイングレスチャート読み。今月は乙女座です。
後半は、「子供のチャートリーディングのコツをつかむ」第2回目です。
先月はお二人のモニターさんにご協力いただきました。
イヤイヤ期にはいったという次男に手こずるお母さん。
家族全員のチャートを紐解くと、家族の中で際立つ次男だけがもつ特徴が見え、それを元に兄弟はもちろん家族間でのバランスの取り方を考えてみました。そして何と言っても、お母さんの「イヤイヤ期だから大変に違いないんだ、そう思いたい!」という願望がズバッと浮かび上がっていたのには、参加されたご本人も苦笑い。
また、デリケートな問題を抱える息子さんのチャート読みでは、お子さんの置かれている様子はもちろん、それ以上にお母さんご自身が「変わろうとし、お子さんの世界と価値観に寄り添おうとしている」姿を見ることができました。
子育てには、十人十色の難しさがあり、だからこそお母さんご自身にしかわからない喜びも悲しみもあるのだと思います。
今回も、リーディングのコツだけではなく、「子育てに生かしてもらうため、お子さんのチャートをお母さんにどのように伝えるのか」といった生きた事例を皆さんと作っていきましょう。
※2025年8月1日現在、開催予定は変更になる場合があります。
※開講中のすべての講座は途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。
今後の開講予定
心理占星術 基礎講座
平日と週末、ふたつのクラスが開講します。
その感情やこだわりは一体どこから来るのでしょうか。自分のこころは一体何を求めているのだろうか…そうした見えないこころの働きを仕組み=構造として教えてくれるのがホロスコープであり、心理占星術です。基礎講座では、あなたのこころを知るために「ホロスコープの構造と象徴の言葉」を学んでいきます。あなただけの惑星、あなただけの12サインの物語を開いてみませんか。
心理ホラリー
コンサルテーションチャート講座
(全8回)スタート!
現場のカウンセリング力が身に着く、あらゆる対人の現場に使える技術を学ぶ「心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座」。ご自身で鑑定やカウンセリングを実現したい方はもちろん、コーチングやリーダー/マネージャー職の方にも学びの多い講座です。