2025.9月版:講座&勉強会ワークショップ開催情報

心理占星術家nico が開催する心理占星術講座や勉強会、今後の予定についてのお知らせページです。皆さんのご参加をお待ちしています!

※連続講座への途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。

9/11(木)19:00~ 心理タロット講座6

心の奥底にある風景を描き出し、個人の物語を紡ぎ出すnicoの心理タロット。

小アルカナの締め括りです。心理占星術の4つのエレメント(火・地・風・水)と照応させ、現実的な課題、具体的な解決方法を表すイメージが掴めたでしょうか。今回取り上げるコートカードは、心理占星術ならでは擬人化しないからこそ見えてくる心象風景の捉え方をお伝えします。大アルカナの欲求を満たし、具現化するために欠かせないカードたち、物語を彩るための豊かな表現に触れてみましょう。

10月からはいよいよスプレッド展開に入ります。1回=1スプレッドでじっくり進んでいきますので、編入ご希望の方はお問合せください。

9/12(金)10:00~ 心理占星術 子育て研究会
家族のウェルビーイングとは? 家族の中での役割、個としての自立を考える

心理占星術 子育て研究会では、占星術で子どもの性格や能力を明らかにするのではなく、親子/家族が健やかな関係性を築き、ともに人として成長していくためのプロセスを心理占星術を通して考える会です。

第1部は、恒例のお子さんの火星サイクルの検証です。今回は、ちょうど夏休みと重なっていたことから、普段以上にお子さんに触れる機会が多かったのではないでしょうか。皆さんの報告から、どんんな時期だったのかを検証してみたいと思います。

また、第2部は「家族のウェルビーイング、家族の中での役割と個の自立」を考えます。

今回は、メンバーのWさんご家族の関係性を見ていきます。
お子さんの成長と共に、家族の力学や役割も変化していくことをどのように捉え、書き換えていけるのか。お母さんの「役割」から「自分」へと移行していくことも必要そうです。

家族全員が健やかにいるための調整の仕方なども考えてみましょう。

☟どなたでもご参加できます! お申込みはこちらから

9/13(金)20:00~ わたしの火星を育てよう!火星サイクル手帳フリートーク会

対話から火星の力に気付く、火星サイクル手帳ユーザーさん同士が集まり自由に語る会です。

知っている、分かっていることではなく、「体験」を口にすることは自分ならではの言葉と感情が引き出されるものです。難しいことではなく、ただ参加して、そのときに思ったことを口に出してみませんか。

日常を知らない同士だからこそ、気軽に語り/聞き、無意識に出会えることがあります。そうした対話の中から自分の言葉にハッ!としたり、思わぬ気付きを発見してみましょう。

最近、火星手帳を手にした方、飛び込みのご参加も大歓迎です!

9/16(火)20:00~ 火星ワークショップ✶蠍座編

第3ステージの真ん中に位置する蠍座は、「死と再生」「変容」のサインと言われています。

2025年の火星・蠍座の時期は、人生における粗大ゴミを片づける! 聞くだけで、なんだかとても労力がかかりそうなイメージがありますね。火星サイクルは、心と行動の調整が目標ですが、今回は一体どんな心の粗大ゴミを出すべきなのでしょうか。

詳しい内容は近日発表、募集を開始次第お知らせします。

9/17(水)10:00~ 心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座6

9/21(日)10:00~ ホロスコープ実践講座10

9/22(月)10:00~ 生き方働き方職業占星術6

9/23(祝)10:00~ 月イチ勉強会・秋分スペシャル

毎月、二部構成でお届けしています。今月は秋分です。

前半は、2025秋分! ここから「転」じていくものは何か
三ヶ月に一度の恒例、四季図読み。秋分は、起承転結の「転」。
通常であれば、春からの流れに動きと変化が出てくるタイミングです。

ロシア―ウクライナ情勢の行方はもちろん、混乱と複雑を極める社会の動向。イスラエルーパレスチナ問題やトランプ関税など、春から続いている諸問題の行方はどうなるのか。国内では石破首相の進退なども挙げられるかもしれません。

しかし、今回は土星ー海王星が魚座へと逆行していることもあり、物事の動きより、その背景に注目するーー問題の問題を考えることが必要になるかもしれません。秋分から冬至までの3ヶ月の流れを考えていきます。

後半は、持ち込みチャート検証、現場の躓きを解消/気になるチャートをみんなで検証
現場で躓いた/読み切れなかったチャート、または、気になるチャートで読めない/難しいと思うチャートはありますか。

今月は、ネイタルチャートはもちろん、ホラリー&コンサルテーションチャートなども含め、チャート復習の時間にしていきます。「このチャート(事例)を見てほしい!」リクエストがあればお寄せください。参加者みなさんでワイワイ&アレコレ読んでみませんか。

リーディングの手順、象徴の拾い方や考え方はもちろん、モダリティやエレメントなどの構造の見直しの時間となる予定です。。

9/28(日)10:00~ 現場力を磨く勉強会・モニター鑑定回

職業占星術の技術の見直しから
心理占星術の統合を目指


>> 受講生ならどなたでも <<

心理占星術講座のハイライトはモニター鑑定。現場を疑似体験することで、知識や分析力だけでは通用しないことを多くの人が実感するようです。この勉強会では、数々のモニター鑑定から生じた質問や疑問を解消し、クライアントへの対応力はもちろん、カウンセリングの現場ならではの感性を磨き、実践力を高めていきます。

随時、ご協力いただけるモニターさんを受付中です。
ご参加希望の方は、専用フォームよりご応募ください。

9/28(日)14:00~ 生き方・働き方研究会

この研究会では、ネットに人物情報が溢れる著名人はもちろん、ゼロから仕事のイメージをつくらなければならない一般の人も分析対象とし、幅広い働き方や生き方に触れています。

9月は「ファミリービジネスの光と影」と題し、一大帝国を築いたふたつの家族を取り上げ、それぞれの関係性から見えてくる兄弟ー親子間の葛藤、光と影を分析したいと思います。

ジャニーズ帝国を築いたジャニー&メリー喜多川姉弟、娘の藤島ジュリー。そして、一時期はファッション帝国を作り上げたと喝采されたジャンニ・ヴェルサーチとドナテッラ兄妹。

対照的な彼らの人物像に迫ってみましょう。

※内容と日程は変更になる場合があります。

※2025年9月5日現在、開催予定は変更になる場合があります。
※開講中のすべての講座は途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。

今後の開講予定

2025年秋

心理占星術 基礎講座
╲ 受 付 中 /

平日と週末、ふたつのクラスが開講します。
その感情やこだわりは一体どこから来るのでしょうか。自分のこころは一体何を求めているのだろうか…そうした見えないこころの働きを仕組み=構造として教えてくれるのがホロスコープであり、心理占星術です。

基礎講座では、あなたのこころを知るために「ホロスコープの構造と象徴の言葉」を学んでいきます。あなただけの惑星、あなただけの12サインの物語を開いてみませんか。

2026年春

心理ホラリー
コンサルテーションチャート講座
(全8回)スタート!

現場のカウンセリング力が身に着く、あらゆる対人の現場に使える技術を学ぶ「心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座」。ご自身で鑑定やカウンセリングを実現したい方はもちろん、コーチングやリーダー/マネージャー職の方にも学びの多い講座です。