2025.7月版:講座&勉強会ワークショップ開催情報

心理占星術家nico が開催する心理占星術講座や勉強会、今後の予定についてのお知らせページです。皆さんのご参加をお待ちしています!

※連続講座への途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。

7/4(金)10:00~ ホロスコープ実践講座4

幾つもある心理占星術講座の中で、いま大変充実しているのが、この実践読み講座です。

アスペクトや三重円の読み方を学ぶ以上に、ホロスコープを通して、その人の心の風景にはどんな世界が映し出されているのか、を紐解く方法を学びます。

次回は、姉妹のチャート、マザーテレサのチャートからアスペクトの理解を深め、心理的防衛のパターンやメカニズムについて考えます。

実践読み講座が難しいと言っていたわたしも、この課題に取り組むにあたり反復復習の甲斐あってか、前回よりは理解できるところが増えたように思います。
ただそれに加えて、自分の考えや思いを言語化することの難しさを痛感しています。
これから徐々に自分の伝えたいことが容易に表現できるよう励んでいきたいと思います。
S.Kさま(2025年ホロスコープ実践講座・岐阜県)

編入受付中! 過去回は録画をご視聴いただけます。お気軽にお問合せください。

7/5(土)14:00~ 時期読み研究会(研究生のみ)

7/6(土)13:00~ 時期読み占星術III

7/10(土)14:00~ 心理タロット講座5

心の奥底にある風景を描き出し、個人の物語を紡ぎ出すnicoの心理タロット。

次回から、いよいよ小アルカナの解説に移ります。心理占星術の4つのエレメント(火・地・風・水)と照応させ、現実的な課題、具体的な解決方法を表すものとして捉えていきます。大アルカナの欲求を満たし、具現化するために欠かせないカードたち、物語を彩るための豊かな表現に触れてみましょう。

↑ご参加はこちらから

7/11(金)10:00~ 心理占星術 子育て研究会
子どもの転機を三重円で考える、そのタイミングは彼/彼女にとってどんな意味があったのだろうか

心理占星術 子育て研究会では、占星術で子どもの性格や能力を明らかにするのではなく、親子/家族が健やかな関係性を築き、ともに人として成長していくためのプロセスを心理占星術を通して考える会です。

第1部は、お子さんの火星サイクルの検証です。4月中旬からの火星・獅子座期の出来事を振り返り、親子の心模様がどう変化し、どこへ向かっているのかを考えます。

また、第2部は「お子さんの転機」を考えます。
転機のきっかけとは、三重円にどのような象徴で示されるのか。その出来事に対し、子どもは何を心に思っていたのか。言葉にできない子どもたちの思いや衝動が、チャートを通すとまったく違うかたちで見えてきます。

☟どなたでもご参加できます! お申込みはこちらから

7/12(土)20:00~ わたしの火星を育てよう!火星サイクル手帳フリートーク会

火星サイクル手帳ユーザーさん同士が集まり、対話から火星の力を知ってみる、自由にお話しする場です。

前回は、皆さんのざっくばらんなお話で笑いの絶えない時間となり、それぞれの持つ火星感覚の違いを知ることが出来ました^^

日常を知らない同士だからこそ、気軽に話せること/聞けることがあります。そうした対話の中から自分の言葉にハッ!としたり、思わぬ気付きを発見してみましょう。

最近、火星手帳を手にした方、飛び込みのご参加も大歓迎です!

↗お申込みはこちらから

7/16(水)10:00~ 心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座4

7/19(土)19:00~ 心理タロット勉強会※日程変更になりました

内容は未定です、決定次第お知らせとなります

7/20(日)10:00~ ホロスコープ実践講座8

7/22(火)10:00~ 月イチ勉強会

内容は未定です。決定次第お知らせとなります。

7/27(日)10:00~ 現場力を磨く勉強会・モニター鑑定回

>> 心理占星術の受講生ならどなたでも <<

心理占星術講座のハイライトはモニター鑑定。現場を疑似体験することで、知識や分析力だけでは通用しないことを多くの人が実感するようです。この勉強会では、数々のモニター鑑定から生じた質問や疑問を解消し、クライアントへの対応力はもちろん、カウンセリングの現場ならではの感性を磨き、実践力を高めていきます。

随時、ご協力いただけるモニターさんを受付中です。
ご参加希望の方は、専用フォームよりご応募ください。

7/27(日)15:00~ 生き方・働き方研究会

この研究会では、さまざまな働き方や生き方への理解と職能のバリエーションを増やし、象徴をクリエイティブに表現していく練習を重ねることで、リアルな働き方や生き方への悩みに応じる力を磨いています。

ネットに人物情報が溢れる著名人はもちろん、ゼロから仕事のイメージをつくらなければならない一般の人も分析対象とし、幅広い働き方や生き方に触れています。

5月/6月は児童文学者や絵本作家たちを取り上げ、彼らに共通する射手座の火星や柔軟サインの特徴を見出すことができました。

※今月の内容は未定です。

7/28(月)10:00~ 生き方働き方職業占星術4

※2025年7月1日現在、開催予定は変更になる場合があります。
※開講中のすべての講座は途中編入も可能です。お気軽にお問合せください。

今後の開講予定

2026年春

心理ホラリー
コンサルテーションチャート講座
(全8回)スタート!

現場のカウンセリング力が身に着く、あらゆる対人の現場に使える技術を学ぶ「心理ホラリー&コンサルテーションチャート講座」。ご自身で鑑定やカウンセリングを実現したい方はもちろん、コーチングやリーダー/マネージャー職の方にも学びの多い講座です。