2025秋分の日
公式ブログの記事をAI音声でお届けする
「心理占星術と未完成の日々」配信がスタートしました🎉

2011年からはじまったnico の公式ブログ。
以来、15年近くにわたり、心理占星術についての記事をマイペースに更新し続けてきました。その数、約2,300件!
昔からの熱心なご愛読者も多い中、最近はテキストを読む習慣のない方も増えている様子。受講生の皆さんからも「読みたいけど読めない!」という声も上がっており、別の方法でお届けできる方法を探っていました。
そこで、最近のAI 音声の精度が上がったことを機に、かねてより温めていたアイデア「ブログのAI 音声化」を実現。今日の公開に至りました。
おおよそ5分程度の記事が中心ですので、
家事や運転、通勤の合間など、スキマ時間に気軽にお聴きいただけるのが音声のいいところ✨
忙しい毎日の中、ちょっとした合間に繰り返し聴くことで
心理占星術の学びの定着や発見につながるはず。ぜひ、お役立ていただけるとうれしいです。

🕊初回は、最新記事から過去の人気記事まで
一挙に10本公開中🕊
最新記事がお薦めなのはもちろんですが、過去記事は15年近くを経ても色あせない記事を厳選。
心理占星術の基礎知識から、今という時代を見つめた記事までをラインナップしました。
特に、イチオシは「半球の強調」シリーズ。
「半球の強調」とは、ホロスコープにおける天体の配置の偏り。
幼少期の生育環境が表れ、そこで培われたその人の行動パターンが見えてくるというものです。
四つの半球をクライアントの反応の違いとしてお伝えしている記事ですが、生徒さんからも「本当に実感できる!」「やっとわかった!」と好評だったもの。
今後も「これはぜひ知ってほしい!」という内容を集めて公開していきます。
心理占術を通して世界を見ると、「こんなに違って見えるんだ!」。
んな楽しさと奥深さをぜひ感じてみてください!
今後も続々、投稿を増やしていきます。
チャンネル登録で応援いただけるとうれしいです🥰
🌟9/23更新ラインナップ
✯半球の強調1-南半球と東電OL 結果や評価を得るための果てしのないプレッシャー
✯半球の強調2-東半球の自己防衛
✯半球の強調3-北半球強調の憂鬱、失われた時を求めて
✯半球の強調4-西半球の掴み所のなさ、いい人のままでいるか、それとも目的を持って生きるか
✯2ハウスー私の存在価値 私が自由に扱える資源
✯アウタープラネットの人々ートランスサタニアン(天王星、海王星、冥王星)の影響
✯柔軟サイン↔活動サイン 町田康『俺の文章修行』此の世には理解できないことがある、気色よさ=わかーるの行ったり来たり
✯「語りだそうとするひとがいて、それを聞こうとするひとがいる場所は、それはやっぱり希望なのだと私は思う」
✯アポロンの竪琴・山羊座期は三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
✯家族のwell-being「すでにbeしており、まだbeが続く」現在分詞のbeingをチャートから考える
✯石破首相は、なぜ今、このタイミングで辞任を決断したのか 結局、彼は何に失敗したのか